ママ友トラブルの悩み ママ友ができない

ママ友が出来ないお悩み事例と解決法

●私は若く子供を生みましたが、同年代ママはギャルっぽく、

私とは気が合いそうにありません。とはいえ、

年上のママさんとも気心しれるようなお友達にはなれそうにありません。

ママ友がこのまま出来ないんじゃないかと思うと寂しく不安です。

 

110番からの回答:

年上のママさんも、若いママさんも、皆、自分と近い年齢で気の合いそうなママ友さんを

欲しがっています。

例え、今 周りにそのようなママさんが居なかったとしても、

あなたが貴方らしく日々を過ごしていれば、いつか必ず見つかりますよ。

焦らなくて大丈夫です。

それに、年齢が違っても、性格が似ていて仲がよくなったりすることがありますので、

この先、周りに居るママさんの誰もが友達候補です♪

自分に似た友達の中にこもらず、色々な所に顔を出して、いつもニコニコ笑っていれば、

どこかで思いもかけない所で、仲良しのママ友に巡り合えます☆大丈夫。

 

 

●周りのママ友はみな育休中の方ばかりで、

保育園や職場の話題ばかりで盛り上がっています。

私は、専業主婦なので、ちょっと会話が違います。

すでにでき上がった輪の中にはなかなか入れず

さみしさを感じています。

 

110番からの回答:

 


幼稚園などでは、1学期によく聞く悩みです。

ママたちのグループは、仲間外れや、出遅れを恐れて、あっという間に出来上がる事があります。

でも、実は そのグループが、とっても仲良しであるわけでもなく、

結びつきが強いわけでもない事が多いんです。

なので心配しなくて大丈夫ですよ。

輪の中に入れず 寂しさを感じているママさんは、良く見れば周りに意外と沢山います。

一人だけじゃないので大丈夫ですよ。

ママ友達は、その時々で、皆の状況が変わります。

今 仲良くしている主婦の友達であっても、ある日突然お仕事を始める可能性もあります。

だからママ友付き合いは、その時々で、気の合うママさんと時間を共有する 

そんなお付き合いです。

育児休暇中のママさん達の話は、その後の自分自身のママ友付き合いの中で、

そして育児の中で、参考になったり為になったりする話がたくさん出てくると思います。

意外と自分の分野外のお話も面白いです★

●私は仕事をしているので、ママ友はいなく、交流もほとんどありません。

たまに会っても「お付き合いの悪い人」という目で見られている気がします。

最近は 顔を合わせるのさえ 面倒だなと思ってしまいます。

  


110番からの回答:

 
働いているママさんや、高齢出産のママさんなどに、同じようなお悩みが多いです。

ただ、「お付き合いの悪い人」という目で見られている気がして・・という事は

あくまでも「そう思われているんではないか?」という自分の思いこみかもしれませんので、

気にしなくて大丈夫です。そう思われているのでは?と思うと、そう見えてしまうものです。

世間には、働いている人、介護をしている人など、色々なママさんがいます。

その辺を、理解してくれないママさんは、それまでの人ですので、

気にすることはありません。

ただ、付き合いが悪いとかそう言うことよりも、めんどうだな・・と思ってしまう事で、

笑顔が消えてしまう方が心配です。

その場合には「お付き合いの悪い人」という印象はつくかもしれません。

そのことで皆との距離が空いてしまう事が心配です。